January 31,2010

ラ.フォル.ジュルネ 2010

ラ.フォル.ジュルネ........熱狂の日


1995年にフランスで開かれたクラシック音楽祭が日本は国際フォーラムで楽しめるようになってから早数年るんるんるんるん

年ごとに観客も増えているようで、まさに”熱狂の日”になっているようですわーい(嬉しい顔)


そして演劇演劇演劇
今年ももう広告が貼り出されていましたわーい(嬉しい顔)exclamation×2


2010年はるんるん


CIMG8103.JPG ラフォルジュルネ2010


生誕200年を迎えるショパンだそうですぴかぴか(新しい)


広告、レトロなタッチわーい(嬉しい顔)


楽しみ楽しみ揺れるハート行きたいなあ〜と、思うのですわーい(嬉しい顔)


ラフォルジュルネはこちらから↓
http://www.lfj.jp/lfj_2010/


千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

こんなトナカイさんが。。。

皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)

先日、それはそれは美しいトナカイさんに会いました揺れるハート

CIMG8007[2].JPG CIMG8011[1].JPG 葉で創られてたトナカイ


表参道ヒルズのスロープ階段に座っていたり立っていたりぴかぴか(新しい)


このトナカイさんたち、細かいところまでが本当に美しいのですぴかぴか(新しい)

CIMG8010[1].JPG 

この角に下がっている煌く存在はサンキャッチャーexclamation&question

サンキャッチャーとは、多角形のクリスタルやガラスのチャームで窓際や入り口など、陽が入るところに吊り下げ、
部屋の中に光を取り込むアイテムですNEW晴れ


綺麗。。。ぴかぴか(新しい)目


そうそう、このトナカイさんを辿って地下に行けば、
今年から始まった表参道ヒルズ’s 室内スケートリンクが
お目見えしていましたよ揺れるハート


あれだけ静かで静謐な空間になっているスケートリンクを
初めて見ましたexclamation×2


千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

January 30,2010

冬の希望

寒〜い冬には雪


CIMG4216.JPG


こんな暖簾をくぐって


CIMG4217.JPG


壮大な景色を眺めながら


CIMG4218.JPG CIMG4221.JPG CIMG4223.JPG


ゆっくりと温泉に浸かりたいですねわーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)


ゆっくり
ゆったり
のんびりといい気分(温泉)かわいい



千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

美容の話 BOBBI BROWN‘s コスメ

なんだか最近もの足りなくて。

と言うのも、常に欠かしたくない程お気に入りの、ベージュ系のチークが
廃盤になってしまったからもうやだ〜(悲しい顔)


コスメたちも、全部が全部、
選りすぐりの珠玉の精鋭たちぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ひとつひとつ、
それぞれの味があるから、
それ故、なかなかそれに取って変わるものが見つからいもうやだ〜(悲しい顔)



でもでもでもわーい(嬉しい顔)
久しぶりに嬉しくなるアイテムに出会いましたよハートたち(複数ハート)


CIMG8118.JPG BOBBI BROWN's コスメ


この色合い、とても綺麗じゃありませんか?決定

フェイスパウダーでもあり、アイシャドウにも使える優れものですキスマーク

色はほとんどつかないので、チークの上に重ねて質感と色の変化を楽しみたいと思います揺れるハート


千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

January 29,2010

倍速

ここ最近、早朝から耳慣れない言葉で目が覚めます晴れ

早朝だからボリュームを下げているのが余計にじわじわと耳にしっかり残るんですが。。。


でも、なんだか変。


う〜ん う〜ん う〜ん。。。。。



ひらめきひらめきひらめきexclamation×2



耳慣れないのは、それが中国語のレッスンビデオだったからひらめき
で、
驚いたのは、
なんと、勉強中の中国語を1、5倍速で聞いていたこと耳exclamation


本人に倍速にして聞き取れるの?と聞いてみたら、
これがどうやら
ちっとも聞き取れていないみたいでしたわーい(嬉しい顔)


なのに今日もまた、倍速exclamation
もう、笑ってしまいましたわーい(嬉しい顔)


再見手(パー)


千葉市  美容室フィーユ  feuille 043-242-0122


漆黒の瞳

黒目が大きな目の人に、惹かれてしまうぴかぴか(新しい)


黒目が大きくて、潤んでいるバンピのような瞳目ぴかぴか(新しい)


小さな子供が、このような目を持っていたりしますよねドコモ提供


そして
熊本は阿蘇で出会ったこのお方もまた



漆黒の
それはそれは美しい


瞳を持っておいででしたぴかぴか(新しい)



CIMG4273.JPG 肥後牛の漆黒の瞳



すごく綺麗。。。。。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


阿蘇の牛さんたち、
とても可愛かったですよ揺れるハート



CIMG4268.JPG CIMG4271.JPG


毛並みつやつやぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



千葉市  美容室フィーユ  feuille 043-242-0122

ある路地裏

旅行に行った時かわいい


ガイドブックに載っていない道を歩く、あの楽しさぴかぴか(新しい)

路地裏ってやつでしょうか?るんるん



かつて訪れたヨーロッパはチェコの、
惹かれた路地裏を、
ご紹介いたします揺れるハート



P5200028_2.JPG チェコのある路地裏


チェコはとても綺麗な国でした揺れるハート



千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

January 28,2010

鉄次

鉄次なんです揺れるハート揺れるハート揺れるハート


なにがって、とってもとっても大好きな、

おいし〜いるんるんるんるんるんるん


CIMG8111.JPG 鉄次


鉄次は、たいやき屋さんです揺れるハート揺れるハートドコモポイント

皆さんにも是非食べてもらいたいなあぴかぴか(新しい)

丸いたいやきなんですよハートたち(複数ハート)

薄皮で、ぱりぱりで、あんこはたっっっぷりでグッド(上向き矢印)甘過ぎないるんるん

そしてそして、
鉄次はモチーフもとっても可愛くてレトロで、そしてやっぱり可愛くてかわいい

CIMG8110.JPG CIMG8114.JPG


おいしくて幸せな気持ち一杯になる鉄次は、東京大丸の地下一階にありますドコモポイント

お店のお姉さんも、とっても親切で可愛いですよわーい(嬉しい顔)

ま〜るい たいやきハートたち(複数ハート)
鉄次さんでした揺れるハート


千葉市  美容室フィーユ   043−242−0122

ある旅行の風景 電車♪

こちらも岩手の秘湯、松川温泉に行った時に出会った風景るんるんるんるん


P2250031.JPG P2250030.JPG


楽しくなる、わくわくして堪らない旅行の風景でするんるん


雪深い岩手の、更に奥の奥。。。。。

最寄りの駅からレトロバスを2回乗り継いで、
ゆっくり
ゆっくり

自家源泉の恵みに満ちた温泉宿へ、

辿り着いたのでした揺れるハート



千葉市 美容室フィーユ  feuille 043-242-0122

January 27,2010

レトロなバス♪

見てください〜揺れるハート


レトロなバス揺れるハート揺れるハート揺れるハート


P2240001.JPG P2250028.JPG 樹氷号


岩手の松川温泉に向かう為のレトロバスさん揺れるハート揺れるハート


とっても可愛くないですか?ドコモポイント


これに乗れると知った時、きゃ〜揺れるハートと喜びましたわーい(嬉しい顔)


樹氷号って名前もまた、素敵じゃないですか?黒ハート


旅はきっと生涯止められないでするんるん



千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

January 26,2010

大好きな人

このブログでも幾度かご紹介させてもらいましたが、


ある時知って大好きになったこの人ぴかぴか(新しい)


CIMG7978.JPG C.チャップリン


このシルエットも、可愛すぎる。。。。。。。ハートたち(複数ハート)exclamation


チャップリンは60年代のお方。
2010年の今、急にチャップリンexclamationチャップリンと心浮き立っても、
少し時代錯誤のせいか、
一緒にうきうき話せる友達がいませんもうやだ〜(悲しい顔)


も〜っと見たい見たい、知りたい揺れるハート
大好きなチャップリンさんです揺れるハート揺れるハート揺れるハート


千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

戦国武将甲冑 武田信玄

甲斐の武田信玄


この武将の甲冑は一際目立っていましたexclamation


CIMG7805.JPG 風林火山、武田信玄甲冑


赤の鎧にして白の乱髪exclamation×2


目立たない訳がありません。


強者として知られた信玄のこの言葉がとても印象深く。。。。。


人は城
人は生垣
人は掘。

情けは味方
仇は敵なり。



この意は

どれだけ城を堅固にしても、人の心が離れてしまったら世を治めることはできない。
情けは人をつなぎとめ、
結果として国を繁栄させるが
仇を増やせば
結果として国は滅びる

という信玄の言葉。


これ、今なお、しっかりと通づる教えですよねキスマークもうやだ〜(悲しい顔)


そしてその名を冠とした 名菓 信玄


これおいしくておいしくて、大好きなお菓子です揺れるハート



千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

January 25,2010

戦国武将甲冑 細かい美しさ

連日お伝えしている戦国武将甲冑展覧会の様子ぴかぴか(新しい)


先日は旗のご紹介をしましたが、
そこで感動する出来事がありましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


それは、旗の足下を支える重りなのですが、

CIMG7844.JPG らりと並べられた旗は壮観exclamation×2


そしてそのお足下に。。。。


CIMG7850.JPG 

CIMG7849.JPG CIMG7851.JPG CIMG7853.JPG 巾着の重り


見えにくい足下の重りまでが、それぞれ違った布を使用した
とても美しい巾着袋が置かれていましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


これにとても心打たれましたぴかぴか(新しい)もうやだ〜(悲しい顔)


こうゆう小さなことは普段もとても見過ごしやすく、
でも、
この展覧会を思い返す度に、
必ずこの美しい巾着袋も思い出すだろうなあ、
と思うのです黒ハート


甲冑よりも、正直な話、この細やかさに感動したのでしたぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)



千葉市  美容室フィーユ   feuille 043-242-0122

January 24,2010

戦国武将甲冑 旗

美容室のブログなのか疑いたくなるくらいに、最近はもっぱら戦国武将の話ばかりあせあせ(飛び散る汗)


しかも甲冑ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


先日鹿児島は伝統工芸産業の丸武さんの、戦国武将甲冑展覧会が催されていたので
そのご報告なのです手(グー)手(グー)


それはそれは迫力満点exclamation×2


CIMG7871.JPG 戦国武将甲冑


しばらく武将の甲冑ばかりをご紹介してきたので、
今回は一息入れて
旗をご紹介ぴかぴか(新しい)


CIMG7845.JPG CIMG7846.JPG CIMG7848.JPG 圧巻どんっ(衝撃)


ここでもまた、
迫力満点なのですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


次回はまた武将の甲冑のご紹介に戻りますわーい(嬉しい顔)


千葉市  美容室フィーユ   feuille 043-242-0122

January 23,2010

まめまめまめまめ豆知識!

皆様こんにちはわーい(嬉しい顔)exclamation×2

さていきなりですが、質問ですっ手(グー)

枝豆って、なんの子供?」


昨日いらしていただいたお客様からの、会話のなかでのひょんな質問ドコモポイント

これを答える手(グー)手(グー)は、我らが尊敬する社長、掛巣さんだ〜exclamation×2


掛巣さんっわーい(嬉しい顔)exclamation
知識豊富な掛巣さんぴかぴか(新しい)exclamation×2
そんな質問、さらっとぴかぴか(新しい)答えてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

。。。。。。。。。。。爆弾。。。。。。。。。。。。。。

え〜exclamation×2exclamation×2exclamation×2掛巣さん、知らないのexclamation&question



そのお客様、心底驚いている様子exclamation×2exclamation×2


あれ?掛巣さん、もしかして質問の答え、間違えた???


。。。台風。。。。爆弾。。。。台風。。。。爆弾。。。。台風。。。。爆弾。。。。


雲ゆきが、怪しくなってきました。


さて続いての質問だexclamation×2わーい(嬉しい顔)

あんこは???何が原料???」


またも質問が投げかけられたexclamation×2野球野球野球

あ〜exclamation×2これは簡単だ〜exclamation×2exclamation×2
これなら掛巣さん、簡単に答えられるexclamation×2exclamation×2exclamation×2


爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾



火のついた爆弾は着火して炸裂したっ爆弾爆弾


どうやら掛巣さん、私たちの確信を見事に裏切り、
もしかして、もしかして、答えを間違えたみたい。。。爆弾爆弾


掛巣さん、ほんとに言ってるのexclamation&question


と、その方のよく澄んで通る声が、

それはそれは美しく、フィーユに響き渡ったのでありました演劇演劇


もう私たち、大笑いわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)exclamation×2exclamation×2

掛巣さんが何て答えたか、
それは流石にこちらでは記せませんー(長音記号1)ー(長音記号1)
なので皆様わーい(嬉しい顔)exclamation×2
直接掛巣さんに、聞いてみてくださいねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


ちなみに答えは、ひらめき皆様ご存知のとおり、

枝豆は大豆の子供、餡は多くが原料に小豆を使っていますドコモポイントドコモポイントひらめき


二人のやりとりに、お腹がよじれてしまいましたわーい(嬉しい顔)


千葉市 美容室フィーユ  feuille 043-242-0122


骨抜きにお気に入りなshop

お気に入りのお店はいろいろあるけれど、
そして皆様もあると思いますが、

群をぬいて、
お店も、商品も骨抜きになる程に好きなshopがあるのですぴかぴか(新しい)


数年前にそのshopが初めて日本に路面店を構えて以来の
大大大っファンですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そしてそのお店、
グッドデザイン賞を受賞したそうです演劇ぴかぴか(新しい)


さすが〜exclamation×2さすがさすがっっexclamation×2exclamation×2
受賞した商品はもちろんなのですが、授与した選考側の方の目のつけどころがさすが〜exclamation×2
もうこれくらいに、どっぷり贔屓なお店なのです揺れるハート揺れるハート揺れるハート


ご紹介しますわーい(嬉しい顔)


CIMG8018.JPG タイランドのスキンケアshop ハーン

タイランドの熱い熱い太陽を一身に受けた高濃度のハーブのスキンケア品のお店ですぴかぴか(新しい)


店内はぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


CIMG8003.JPG CIMG8004.JPG 異国の香りたっぷりの店内


ここ、入った瞬間から
骨抜き。。。。。。。。。。。揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート


調度品も、お花たちも、タイを偲ばせる調度品も、商品のディスプレイの仕方も

全てが好きぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


ハーブ製品のお店なので、店内はとても香しくてぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


グッドデザイン賞を受賞した素敵な素敵な商品は、また次にご紹介させていただきますねぴかぴか(新しい)ドコモポイントexclamation


だってもう、更に長文になってしまうから揺れるハート


千葉市 美容室フィーユ feuille 揺れるハート 043-242-0122




戦国武将甲冑 真田幸村

真田の赤備えで知られる真紅の甲冑が見事な真田幸村


父昌幸と同様、戦いに優れた名武将真田幸村、この武将もまた男性のファンがとても多いですよね目


珍しい真紅の甲冑をご紹介exclamation×2
。。。。。。。。。。。。。。。。。
と思ったのですが、写真が。。。ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)ふらふら
撮り忘れてしまったのかもあせあせ(飛び散る汗)


と言うわけで、家紋をご紹介します演劇

CIMG7848_2_2.JPG 真田幸村 六文銭家紋


旗も甲冑同様、真紅色exclamation×2


先日ご紹介した、独眼竜、伊達政宗

一説によればこの政宗、生まれは1567年と
幸村と同年の出生だったとか。


かつての戦いでは、東軍の伊達政宗は黒の甲冑で、
対する      西軍の真田幸村は赤の甲冑で、

共に同年の二人の戦いは、甲冑の色もそうだったように、
正反対だったようです。



千葉市  美容室フィーユ   feuille 043-242-01222

January 22,2010

惹かれるDEIGUN、風景 愛すべきリップクリームその弐

以前にご紹介しました、
ぴかぴか(新しい)はんなり小町の苺リップステックぴかぴか(新しい)


ううもうやだ〜(悲しい顔)
嬉しいことに、違うバージョンも出ていました揺れるハート


じゃ〜んぴかぴか(新しい)演劇

CIMG8074.JPG はんなり小町 薔薇の香り


もう このシリーズにどっぷりはまってます揺れるハート揺れるハート

可愛いもの好きの筒井さんもこってりハマって愛用中揺れるハート

中も見てくださいexclamation×2

CIMG8075.JPG


こちらも中はピンク色るんるん
まさしくぴかぴか(新しい)薔薇色ぴかぴか(新しい)なのです揺れるハート


ここの凄さは、このプチプライスで、
香りが嘘っぽくないこと目exclamation×2


はあ〜揺れるハート
つける度に、うっとり揺れるハート揺れるハート揺れるハート


千葉市  美容室フィーユ  feuille 043-242-0122

1月10日は♪

今日はもう既に22日なのですが、

実は実は


1月10日はfeuilleの癒しマドンナスタイリスト、
有賀彩さんのBIRTHDAYでしたわーい(嬉しい顔)演劇演劇ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


有賀さんは2年前にはとても短いヘアスタイルだったのに
一発奮起exclamation×2どんっ(衝撃)

今では初めてのロングヘアにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ロングは初めての彼女。

めっきりとぴかぴか(新しい)
ぴかぴか(新しい)透明感あふれるぴかぴか(新しい)
癒し女性になりました揺れるハート揺れるハート揺れるハート


CIMG7778[1].JPG CIMG7779[1].JPG HAPPY BIRTHDAY ARUexclamation×2


スタッフ皆でお祝いしましたよ〜揺れるハート

音程が少しずれたあせあせ(飛び散る汗)はっぴ〜ば〜すで〜るんるんも歌いました揺れるハート揺れるハート


最高にHAPPINESS揺れるハートな2010年でありますように揺れるハート


千葉市 美容室フィーユ feuille 043-242-0122

戦国武将甲冑 真田昌幸

忍びであり、戦いの名将であったと知られる

真田昌幸


CIMG7796.JPG 名将 真田昌幸


男性は真田昌幸にしかり、その息子幸村にしかり、真田を好きな方、多いですよねかわいい


かつて誰をもを破った名武将、武田信玄が昌幸の戦いを見て

我が両目の如き者


と言わしめた程とのことですexclamation×2

あの武田信玄にそこまで言わせるとは、それだけでも昌幸の見事な戦法が伺えます手(グー)exclamation×2


次回はついに揺れるハート
真田幸村です揺れるハート揺れるハート


千葉市  美容室フィーユ feuille 043-242-0122